ホーム >  研修最新情報  >  老健施設向けDX推進リーダー育成講座(WEB開催)

老健施設向けDX推進リーダー育成講座(WEB開催)


介護現場の職場環境改善や生産性向上には、テクノロジーの導入が欠かせません。特に、現場を支えるデジタル中核人材の育成は急務です。
本講座は、記録業務の煩雑さ、情報共有の遅れ、人手不足といった老健施設が直面する課題を出発点に、デジタル技術を活用した業務改善と定着を実践的に学べる内容となっております。「ICTが苦手」「何から始めればいいかわからない」という現場の声にも対応し、ICTの基本から制度の活用、導入時の合意形成までを段階的に学べるプログラムです。
また、本講座は厚生労働省「人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)」の対象となっており、助成金支給要件を満たすことで受講料の大部分が助成されます。費用負担を抑えながら、DX推進と人材育成の両立が可能です。単なるツールの使い方にとどまらず、「自施設で何を変えられるか」を考え、行動に移す力を養う実践的な講座です。

●申込期間:令和7年7月11日(金)~9月5日(金) 
●開催日時:令和7年9月24日(水)~令和8年2月18日(水)  全10回
●受 講 料 :全老健会員施設:250,000円(税込)/1施設単位  非会員施設:500,000円(税込)/1施設単位
      ※1施設につき、最大3名まで受講可 (助成金支給要件を満たせば、最大で277,400円の補助が受けられます。)

研修開催案内(助成金申請)、Web研修受講の流れ、厚生労働省 人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)、カリキュラム

  老健DX推進リーダー育成講座申込フォーム

 

« 研修最新情報一覧へ


閉じる