ホーム >  他団体等からのお知らせ  >  「回復期・維持期における心不全患者サポートの課題抽出を目的としたアンケート調査」ご協力のお願い

「回復期・維持期における心不全患者サポートの課題抽出を目的としたアンケート調査」ご協力のお願い


鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科学分野より、「回復期・維持期における心不全患者サポートの課題抽出を目的としたアンケート調査」ご協力依頼についてお知らせします。

現在、高齢化が進む社会において、心不全患者さんが急増しています。高齢の心不全患者さんは、身体的、精神的、そして社会的に複雑な問題を抱えており、適切な医療管理と日常生活を支えるための連携が求められています。しかし、老人保健施設における心不全患者さんが直面する現状や課題については十分に明らかになっていないため、皆様からのご意見を集めて実態を把握し、より良い医療・介護・福祉の提供を目指しています。本アンケート調査は令和6年度厚生労働省科学研究費補助金による研究として実施いたします。ご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

依頼状、アンケートQRコード・URL等

調査内容

〇依頼状に記載のQRコードまたはURLよりアンケートにご回答ください。

〇アンケート回答期限:2025年12月31日

【依頼者、問い合わせ先】
山本 一博 国立循環器病研究センター病院長/鳥取大学名誉教授
衣笠 良治 鳥取大学医学部 循環器・内分泌代謝内科学分野 講師
〒683-8504 鳥取県米子市西町86 TEL:0859-38-6517/FAX:0859-38-6519

 

« 他団体等からのお知らせ一覧へ


閉じる