求人詳細
「人として尊厳を尊重し思いやりと優しさを持って高齢者の最大数の幸福を目指した公平、平等なケア支援」を基本理念とし、熊本県内に介護老人保健施設を中心に13の事業を運営しております。
募集職種 |
|
勤務地 |
熊本県宇城市三角町郡浦739-8
|
最寄り駅 |
JR三角駅から車で12分、松橋インターから車で25分 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
85名 / 通所定員 45名 |
施設名 |
介護老人保健施設青海苑 |
連絡先 |
TEL:0964-54-1311 FAX:0964-54-1312 |
URL |
http://www.seikaien.jp/index.html |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
自然豊かな環境の施設でご利用者が自分らしく幸せに生活をし、在宅復帰を目指す介助や援助をして頂くお仕事です。
ご利用者(定員85名)のバイタル測定等による健康管理や身の回りのお世話を行って頂きます。また、ご利用者様一人一人の状況、状態を十分に把握し、個別性のあるケアプランに応じて、対応して頂きます。
医師や理学療法士等が在籍しており、専門職として高い意識を持っているので、お互いに協力し合ってレベルの高いサービスを行うことが出来ます。
明るく挨拶し、優しい言葉遣いで人と接する事ができる!仕事を通して自己成長していきたい!そんなあなたのご応募をお待ちしております。
また、現在働いている職員の中で、天草や松橋、宇土から通勤されている職員さんもいらっしゃいます。天草や松橋などから通勤をお考えの方もぜひご相談ください。
・ご利用者様(定員85名)のバイタル測定等による健康管理
・口腔ケア、服薬管理、診察の補助
・歩行、食事、排泄、入浴などの身体介助
・医師の指示に基づいた点滴や注射等
・声掛けによるご利用者の異常の早期発見
【モデルケース】
例)看護師、通勤距離27km、夜勤5回、住宅手当最大
基本 230,000円
処遇改善手当 29,000円
通勤手当 12,700円
夜勤手当 47,500円
住宅手当 23,000円
合計 342,200円
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 218,000〜259,000円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(研修費用の補助やサポートなどを行っております。) |
求人担当者 |
中村順/総務部 |
求人更新日 |
2024年8月7日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
色んな方がいらっしゃって、全体的には何でも言い合えるような明るい雰囲気です。
今小学校3年生の子どもの子育て中なのですが、それについて色々お話を聞いたり、アドバイスをもらったりしています。
介護職員 求人情報
募集内容 |
自然豊かな環境の施設でご利用者が自分らしく幸せに生活をし、在宅復帰を目指すために介助や援助をして頂くお仕事です。
ご利用者の歩行、食事、入浴、排泄等の生活のお世話や介助、レクリエーションの企画や実施をすると共に、医師や看護師と連携してご利用者一人一人の状況・状態に合わせたケアプランを作成し、対応して頂きます。教育や資格取得のサポート体制も整っており、あなたのスキルアップを全力で応援します。
現在もほとんどのスタッフが介護福祉士の資格を取得しており、みんなで成長する環境があります。
老人保健施設は介護の基礎がたっぷり詰まっているので「介護職を始めたいけど、どの施設がいいのかまだわからない・・・」という方にはもってこいの施設です。まずは当施設で基礎を積み、あなたの考えに基づいた同系列の介護事業所へ異動することも可能です。
基礎力も高いスタッフが沢山いますので、未経験の方も安心してお仕事を始めることができますし、みんな確実にキャリアを積んでいらっしゃいます。
明るく挨拶し、優しい言葉遣いで人と接する事ができる!仕事を通して自己成長していきたい!そんなあなたのご応募をお待ちしております。
また、現在働いている職員の中で、天草や松橋、宇土から通勤されている職員さんもいらっしゃいます。天草や松橋などから通勤をお考えの方もぜひご相談ください。
・日常生活のお手伝い、援助
・歩行、食事、入浴、排泄などの身体介助
・レクリエーションの企画・実施
・緊急時の対応
【モデルケース】
例)介護福祉士、18歳未満の2人、通勤距離27km、夜勤4回基本 167,000円
処遇改善手当 34,500円
介護福祉士手当 2,000円
扶養手当 11,000円
通勤手当 12,700円
夜勤手当 32,000円
合計 259,200円
|
募集職種 |
介護職員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 185,500〜236,500円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
4週休9日(年107日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(取得費用補助や無料の施設内勉強会、勉強時間確保のためシフトの組み方に配慮をするなど、様々な方面から資格取得や技術の向上を目指される方をサポートしています。) |
求人担当者 |
中村順/総務部 |
求人更新日 |
2024年8月7日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
利用者様に対して優しい会話や丁寧な介助をしている施設だなと感じています。
また、分からないことがあった時に先輩に尋ねると、優しく分かりやすい説明をしてくれます。休憩時間には他部署のスタッフと話す機会も多く、部署に関わらず仲良く働いています。プライベートでも一緒にご飯に行くなど良い関係性を築けていますよ。