求人詳細
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
老健入所フロアで勤務していただける介護職員を募集しています。実務者研修・基礎研修終了者・ヘルパー1級も正職員の対象になります。
勤務時間は週37時間程度。1日の実働7時間。残業は、ほとんありません。
月9日の公休+有休があります。
24時間365日空いている院内保育所があるので子育て中でも安心して働くことができます。
【経験者:就職お祝い金10万円進呈】
早出7:30-15:35 日勤8:55-17:00 遅出10:55-19:00 遅出2 11:55-20:00 夜勤16:40-9:10(2h仮眠+60分休憩) 夜勤手当1回6,000円×月4回程度。
住宅手当8,600円-17,000円。 家族手当:第一扶養者10,300円、第二扶養者以降8,240円。
処遇改善交付金:6ヶ月分×年2回支給(昨年実績18万円)。
夏休み5日、冬休み6日、リフレッシュ休暇あり。
有休は入職日から10日間発生。有休消化率80%。
退職金制度あり。35年勤続で17,150万円支給。
女子寮:空きあり。24時間365日の院内保育所:完備。
非常勤:初任者研修1,000円から 、介護福祉士1,100円から 早出・遅出手当あり。 処遇改善交付金:正職と変わらず、勤務時間により6ヶ月分×年2回支給。
交通費:全額支給(自転車も1.2km以上は支給)。
共済:医療費・映画等の補助等あり。
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 2名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 213,000 - 313,200円/月(介福) |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
シフト制(年間119日+有給・特別休) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり() |
求人担当者 |
事務長 藤岡 裕子、介護課長 野島章秀 |
求人更新日 |
2019年7月4日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
今年度は認知症実務者研修と喀痰吸引等研修に力を入れています。
施設内で喀痰吸引等研修を受けることができるので、働きながら資格を取得できます。研修はすべて勤務保証をしています。
兵庫県以外にも全国にグループ法人があり、研修制度も充実しており、介護のスキルアップに力を入れています。
福利厚生は医療費の補助、映画の補助や保養所の補助、お祝い金制度等もあり。
ぜひ一度、ご見学にお越しください。
お問い合わせをお待ちしています。
介護老人保健施設ひだまりの里 06-4962-5920
JR立花駅:徒歩15分 阪急武庫之荘駅:バス7分