求人詳細
介護老人保健施設「いこいの森」は、津市河芸町の千里団地入口にあり、診療所「千里クリニック」、グループホーム「くつろぎの家」、居宅看護支援事業所「虹」を併設し、お一人お一人の利用者さんの「よくなりたい」という願いに応えるリハビリ・介護サービスを提供しています。
利用者さんの「よくなったわ」という感謝の笑顔が私たちスタッフの原動力です。職場内研修も盛んで、技術的にも人間的にも成長でき、とてもやりがいのある職場です。
9月には「いこいの森」別館デイケアセンターも新規オープンし、ますます地域から愛され、喜ばれる施設を目指しています。「あなたも私たちといっしょに、いこいの森で地域貢献しませんか!」
見学・体験いつでも大歓迎です。詳しくは電話かメールでお問い合わせをお待ちしてます。
募集職種 |
    |
勤務地 |
三重県津市河芸町東千里3-1
|
最寄り駅 |
近鉄千里駅より徒歩15分 |
設置形態 |
診療所併設 |
定床数 |
100名 / 通所定員 100名 |
施設名 |
介護老人保健施設いこいの森 |
連絡先 |
TEL:059-245-6777 FAX:059-245-6801 |
URL |
https://www.mie-ikoinomori.or.jp/ |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 訪問リハ 短時間リハ(1-2) 短時間リハ(2-3) 短時間リハ(3-4) |
施設の写真

「いこいの森」別館デイケアセンター 晴れた日には車椅子のまま外の広いテラスでリハビリテーションができます。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士ら専門職による自立支援を目指し身心両面のリハビリテーションを行います。

「いこいの森」本館1階喫茶コーナーでは、入所者とご家族団らんのいこいの場となっています。

「いこいの森」別館デイケアルームは、広々としたフロアーで、リハビリ、音楽療法、リクレーションのほか、地域の「介護予防サロン」に活用されるなど、様々な活動を行っています。
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
理学療法士(PT) 求人情報
募集内容 |
いこいの森は、当施設の理念【お一人おひとりの利用者さんを大切に。そして、その方の立場に立ったベストの医療とオーダーメイドの介護を提供します。】を理念に、総勢18名のリハビリスタッフ(PT,OT,ST)が力を合わせて、施設リハビリはもちろん、通所リハ・訪問リハ・在宅生活支援に力を入れ、技術・能力を磨いています。また注目の「認知症リハ」「介護予防」にも積極的に取り組んでいるため、理学療法士の増員が必要です。ぜひあなたの力を貸してください!
|
募集職種 |
理学療法士(PT) |
募集人数 |
正職員 若干名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 203,000円〜450,000/月 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり() |
求人担当者 |
事務長 内海英嗣 |
求人更新日 |
2018年2月24日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
常に利用者の立場に立ってリハビリスタッフ皆で包括的に考え、お一人おひとりに応じたリハビリテーションを提供しています。
昨年、デイケアセンターを新規オープンし、より一層地域に密着したリハビリテーションに取り組んでいます。私たちと一緒に働きませんか?