求人詳細
当施設は以下の運営方針を立てております。
1. 小矢部市を中心とする西砺波郡の地域保健福祉計画の示す線に沿って、他の関連業務施設と連携し、地域の要介護老人の自立支援、家庭復帰を目指す援護業務の遂行にまい進します。
2. 施設運営の基本姿勢として、利用者本位の立場に立ち、医療・看護・リハビリテーション・生活介護のどれ一つにも偏重せず、よきバランスを取った上で、個人個人一人一人の具体的ケースに対応した計画を立て、業務を行なうよう努力します。
3. 施設サービスの特色としては、利用者・家族の方々と共に、明るく、家庭的雰囲気を貫けるように、職員が先頭に立って努力します。
4. 施設サービスの提供に当たる際は、利用者の家族、地域のボランティアの方々に積極的参加を呼びかけ、開かれた施設運営が行なわれるよう努力します。
5. 全職員は常に学習と工夫を重ね、求められるあらゆる困難なケースも回避することなく、チャレンジ精神で対処し、利用者の希望を実現していく努力をします。
募集職種 |
![看護師](common/images/job/kangoshi.gif) |
勤務地 |
富山県小矢部市島322
|
最寄り駅 |
JR北陸本線・石動駅より 車5分 |
設置形態 |
病院併設 |
定床数 |
80名 / 通所定員 20名 |
施設名 |
介護老人保健施設ゆうゆうハウス |
連絡先 |
TEL:0766-67-8008 FAX:0766-67-8002 |
URL |
http://www.yuyuhouse.com |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 訪問リハ 短時間リハ(1-2) 短時間リハ(2-3) 短時間リハ(3-4) |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
1.バイタルサインのチェック(体温・脈拍・血圧の測定、観察報告)
2.日常生活全般の介護(食事・排泄・離床等の介助)
3.ケアプランの策定実施(共同で目標を立て、実施評価する)
4.医師と協力して医学的管理を行なう。
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 若干名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 210,300円/月 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
4週休8日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり((全老健主催研修等、宿泊費・交通費・参加費用)) |
求人担当者 |
看護師長 奥田一子、事務部 大家芳夫 |
求人更新日 |
2010年9月10日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
ご利用者・ご家族のニーズを踏まえたケアプラン、リハビリテーションの実施し、ご自宅の訪問を行ないながら、在宅復帰を目標に全職が頑張っております。是非私達と一緒に在宅復帰を支援していきましょう!!