求人詳細
新潟県の北部(胎内市)に位置し、国道7号に隣接しており、緑豊かな田園に囲まれ自然との調和が保たれております。
施設は、看護・医学的管理の下での介護や機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話等の介護保険サービスを提供することで、入所者の能力に応じた日常生活を営むことができるようにし、1日でも早く家庭での生活に戻ることができるように支援することを目的としております。
さらに、在宅復帰の場合には、療養環境の調整などの退所時の支援も行いますので安心して退所いただけます。
また、入所定員等については、入所定員93名(内認知症専門棟80名、短期入所を含む)であり、夜間常時5人で看護及び介護体制を実施し、認知症の方が安心して生活できる場の提供をしています。
療養室は、個室15室・2人室7室・4人室16室あり、通所定員は20名です。
募集職種 |
  |
勤務地 |
新潟県胎内市下館字大開1522
|
最寄り駅 |
JR羽越線中条駅よりタクシーで15分、国道7号線沿い |
設置形態 |
病院併設 |
定床数 |
93名 / 通所定員 20名 |
施設名 |
介護老人保健施設やまぼうし |
連絡先 |
TEL:0254-47-3303 FAX:0254-47-3370 |
URL |
|
提供サービス等 |
認短(入所) 短時間リハ(2-3) |
施設の写真

「やまぼうし」施設名の由来となった木です。施設が立地する新潟県旧黒川村の村の木、現在の胎内市の木とされております。施設の周りにはやまぼうしの木があり、毎年6月から7月に白やピンクの花をつけ、とてもきれいです。
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
准看護師も応募可能です。
(180,000?230,000)
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 若干名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 210,000~270,000 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
シフト制 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
安城 吉村 |
求人更新日 |
2022年2月9日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。