求人詳細
平成18年4月にオープンした施設です。横浜市神奈川区の横浜のイメージとは違うキャベツ畑が広がる緑豊かな環境に位置しています。
リハビリを必要とする高齢者のために、医師・看護師・介護士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・介護支援専門員などの専門スタッフが、医療的ケアと日常生活サービスを提供しながら、ご利用者様の自立支援を促して、在宅復帰を目指す施設です。
一般棟50名、認知専門棟50名の100床の入所施設です。また、30名/日のデイケアも運営しております。
募集職種 |
    |
勤務地 |
神奈川県横浜市神奈川区菅田町1989
|
最寄り駅 |
横浜線 小机駅より、バス15分 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
100名 / 通所定員 30名 |
施設名 |
介護老人保健施設神奈川苑 |
連絡先 |
TEL:045-470-2502 FAX:045-470-2503 |
URL |
http://www.kanagawaen.com/ |
施設の写真

昨年、横浜市の消火訓練大会で優勝しました。防災に力を入れて、安全・安心な施設つくりを職員で取り組んでいます。

認知症専門棟のスタッフです。他職種協働で認知症ケアに取り組んでいます。

介護スタッフです。
雰囲気がよく、離職率も低く、コミュニケーションがとりやすい職場です。事務長が現場の出身なので、常に現場を第一に考えて職場つくりをしています。

お寿司バイキングの様子です。お食事は利用者様にとって一番の楽しみです。
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
利用者様の健康管理が主な業務です。バイタルチェックや薬の管理などをして頂きます。
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 1名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 300,000円/月〜328,400円/月 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
4週休8日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり() |
求人担当者 |
採用担当 柴 哲也(シバ) |
求人更新日 |
2015年9月16日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
開設10年目の施設ですが、清掃が行き届いていて、清潔感もある施設です。自立支援を促し、他職種で協力し合いながら利用者へのサービス提供をしています。曖昧な表現ですが雰囲気が良いのが魅力です。医療機関と違い、医療度はあまり高くなく安定した利用者様が多いです。高齢の方々とのふれあいが楽しいです。