募集職種 | ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
勤務地 |
東京都三鷹市牟礼6-12-30 ![]() |
||
最寄り駅 | JR中央線三鷹駅南口より、京王バス久我山行き西ヶ原下車にて、徒歩3分 | ||
設置形態 | 独立 | 定床数 | 61名 / 通所定員 30名 |
施設名 | 三鷹市牟礼老人保健施設はなかいどう | ||
連絡先 | TEL:0422-44-7700 FAX:0422-44-5052 | URL | http://www.mitaka.or.jp/ |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) |
---|
【凡例】
募集内容 |
随時 2.応募資格 ■年齢 60歳未満(採用日時点、60歳定年制のため) ■学歴 不問 ■業務経験 臨床経験3年以上 ■必要な資格 看護師または准看護師 3.勤務時間 8:30から17:15(日勤) 17:00から9:00(夜勤、月3から6回程度) 4.休暇制度 ・採用時に付与(当法人規定による) ・夏季休暇あり(当法人規定による) ・その他、忌引休暇、出産介護休暇、結婚休暇等の特別休暇あり。 5.給与 (1)月給 241,808円から284,480円 ※基本給+暫定調整手当(昇給あり、金額は経験等による) (2)住居補助 15,000円(当法人規定による) (3)扶養手当(当法人規定による) 子9,000円、配偶者6,000円 (4)夜勤手当 1回10,000円(別途支給) (5)通勤手当 月額55,000円限度 (6)賞与 年間4.45ヶ月(令和3年度実績) ※採用1年目は異なる (7)その他 退職金制度あり(勤続3年以上) 被服貸与 6.出産・育児支援制度 ・産前産後休暇(産前8週・産後8週/当該期間は給与あり) ・育児休業(3歳まで取得可) ・その他、勤務時間短縮制度、妊婦通勤緩和、母子保健休暇あり。 7.採用選考 ■選考方法 作文、面接 ■日程 お問い合わせください ■応募方法 提出書類(履歴書、資格証の写し) ※事前に法人ホームページ内の応募フォームより申込みまたは 電話連絡の上、提出書類を持参または郵送してください。 ■提出先・選考会場 〒181-0002 三鷹市牟礼6-12-30 社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 本部事務局 |
||
---|---|---|---|
募集職種 | 看護師 | 募集人数 | 正職員 1名 パート 0名 |
給与形態 | 基本給+各種手当て | ||
給与 | 241,808円〜284,480円/月 | ||
賞与回数 | 年2回 | 昇給 | 年1回 |
休日 | シフト制(毎月、土日・祝日分の休みあり(年間休日123日)) | ||
社会保険 | あり | 研修に対する支援 | あり(OJT研修(3ヶ月間)) |
求人担当者 | 本部事務局 須藤 | 求人更新日 | 2022年11月17日 |
募集内容 |
三鷹市牟礼老人保健施設はなかいどう 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-12-30 <求人職種> 介護職 <仕事内容> 老人保健施設の入所者及び通所者への介護業務等 <雇用形態> 正職員 <雇用期間> 随時〜定めなし <応募資格> 年齢:45歳未満 学歴:不問 業務経験:不問 資格:介護福祉士または介護福祉士養成施設の卒業見込みの方、介護職員初任者研修または実務者研修修了者 <給与> 夜勤手当:8,000円/回 通勤手当:毎月55,000円まで 賞与:4.55ヶ月(今年度実績)※採用初年度は異なる ※基本給は経験等により異なります ※その他扶養手当、家賃補助制度あり <勤務時間> 日勤:8:30〜17:15 早番:7:15〜16:00 遅番:11:30〜20:15 夜勤:17:00〜翌9:00(月3〜6回) <年間休日> 123日(昨年度実績) 夏季休暇5日 各種特別休暇あり <その他> 福利厚生として三鷹市職員互助会に加入 ☆契約職員の募集もあり ※詳しくは法人ホームページまで http://www.mitaka.or.jp/ |
||
---|---|---|---|
募集職種 | 介護職員 | 募集人数 | 正職員 若干名 パート 名 |
給与形態 | 基本給+各種手当て | ||
給与 | 月額215,776円〜237,840円 | ||
賞与回数 | 年2回 | 昇給 | 年1回 |
休日 | シフト制(4週8休を基本に土日祝の日数分の休日あり) | ||
社会保険 | あり | 研修に対する支援 | あり |
求人担当者 | 本部事務局 須藤 | 求人更新日 | 2022年12月26日 |