求人詳細
当施設は習志野市の南部に位置し、大きなヤシの木がトレードマークの施設です。施設規模も大きいため、医師や看護師、薬剤師、リハビリ、介護スタッフなど多職種が連携し、なるべく在宅での生活ができるようにリハビリ等に力をいれ支援しています。また、市内唯一の施設のため、地元地域に開かれた施設となるよう、様々な催しを企画し、親しみやすい施設となれるよう努力しています。
募集職種 |
|
勤務地 |
千葉県習志野市秋津3-5-2
|
最寄り駅 |
JR京葉線新習志野駅 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
229名 / 通所定員 100名 |
施設名 |
介護老人保健施設ケアセンター習志野 |
連絡先 |
TEL:047-453-5111 FAX:047-453-5181 |
URL |
http://e-ccn.NET |
施設の写真
近隣の小学生が訪問し、演奏や演劇などを披露して下さいました。皆自分のお孫さんのようにかわいがって頂き、とても和やかにそしてあっという間に時間が過ぎてしまいました。とても楽しいひと時でした。
納涼祭の風景です。たくさんのボランティアさんにお越しいただきました。ヤシの木を囲んで盆踊りを踊ったり、模擬店を出店したり、利用者様、ご家族様、近隣の方、ボランティアさん、職員と皆でとても楽しい時間を過ごせました。
こちらはクリスマス会の風景ですが、こちらにも小学生が来てくださいました。職員の演奏会やプレゼントもあり、冬を感じさせるイベントとなりました。他にも季節を感じるイベントを多数行っています。ぜひ、見学にお越しください。
習志野市北部の大久保という地域に、サテライト型の老健施設として「あっとほーむ習志野」という施設があります。ケアセンター習志野と一体となり、入所サービス、通所サービスを提供しています。サービス利用のご相談や施設見学などお気軽にお問い合わせください。
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
理学療法士(PT) 求人情報
募集内容 |
入所及び通所の利用者様に対するリハビリ業務をお願いします。当施設は在宅復帰に重点を置いていて、約25名のリハビリスタッフがおります。勤務時間は8:30から17:30、休日は月10日(年間120日)です。また、社会保険・雇用保険はもちろんのこと、食事代補助制度や保養所の利用など福利厚生制度も充実しています。
|
募集職種 |
理学療法士(PT) |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 220,400円/月~258,000円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
シフト制 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり() |
求人担当者 |
事務長 高山和夫 |
求人更新日 |
2020年9月8日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
現在、通所リハビリテーションにて勤務しています。利用定員が100名と、とても多いので忙しい毎日を送っていますが、利用者様から「また来たよ、今日もよろしくね」と声をかけていただくと、「今日も頑張ろう」、と日頃の疲れも吹き飛びます。リハビリを行うことで、以前は難しかったことが出来るようになったときは、これ以上の喜びはありません。職員も多いので気の合う仲間と楽しく仕事をすることが出来ます。ご応募お待ちしています。