求人詳細
理念
ユーアイ久楽部の『ユー』はスタッフ
『アイ』はご利用者
常にご利用者が中心の施設である事
運営方針
その人らしさを大切にする施設
自分の大切な人を預けられる施設
スタッフはその職種のプロである事
を念頭に勤務しております。
募集職種 |
    |
勤務地 |
千葉県市原市西広131
|
最寄り駅 |
小湊鉄道 海士有木駅下車 徒歩10分 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
84名 / 通所定員 40名 |
施設名 |
介護老人保健施設ユー・アイ久楽部 |
連絡先 |
TEL:0436-20-0701 FAX:0436-20-0702 |
URL |
http://www.you-i-club.com/ |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
勤務形態
早番:午前8時から午後5時
日勤:午前8時45分から午後5時45分
遅番:午前10時30分から午後7時30分
夜勤:午後5時15分から翌午前9時15分
主に利用者の医療管理を含む身体管理、介助
完全週休二日制
託児所あり
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 数名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 200,000円/月から年齢、経験に応じて |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
管理室次長 安彦 輝良 |
求人更新日 |
2013年7月11日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
理念の実現のために
私達はやさしい心豊かな感性で看護にあたります。
という看護課方針を策定して業務しています。
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
勤務形態
早番:午前7時から午後4時
日勤:午前8時45分から午後5時45分
遅番:午前10時30分から午後7時30分
夜勤:午後5時15分から翌午前9時15分
主にご利用者の身体介助、食事介助、入浴介助、排せつ介助などの介助全般
完全週休二日制
託児所あり
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 数名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 158000円/月から年齢、経験に応じて |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(勤?扱い) |
求人担当者 |
管理室次長 安彦 輝良 |
求人更新日 |
2013年7月11日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
理念の実現のために
介護課の方針
利用者の心に寄り添う介護を目指しています。
介護職員 求人情報
募集内容 |
勤務形態
早番:午前7時から午後4時
日勤:午前8時45分から午後5時45分
遅番:午前10時30分から午後7時30分
夜勤:午後5時15分から翌午前9時15分
完全週休二日制
託児所あり
|
募集職種 |
介護職員 |
募集人数 |
正職員 数名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 158,000円/月から年齢、経験に応じて |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(勤務扱い) |
求人担当者 |
管理室次長 安彦 輝良 |
求人更新日 |
2013年7月11日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
理念の実現のため
ご利用者の心に寄り添う介護を目指しています。
理学療法士(PT) 求人情報
募集内容 |
勤務形態
日勤:午前8時45分から午後5時45分
完全週休二日制
託児所あり
|
募集職種 |
理学療法士(PT) |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 180,000円/月から年齢、経験に応じて |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(勤務扱い) |
求人担当者 |
管理室次長 安彦 輝良 |
求人更新日 |
2013年7月11日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
理念の実現のため私たちは、良質・心優しい思いやりのある・信頼されるリハビリテーションを目指します、という課の方針を策定し業務しています。