求人詳細
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
勤務形態については、ご相談に応じます。(日勤帯のみ・夜勤帯のみ・ローテーション勤務・曜日指定勤務)正規職員として勤務する職員は、子育て支援策を実施しております。交通費は上限40,000円まで支給致します。 お気軽にお問合わせください。
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 2名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 232, 230円~268,390円・1,000円~1,300円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
その他(ひと月10日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
人事課 富沢・介護事務 堀口 |
求人更新日 |
2014年6月18日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
地域の高齢者が自宅で生活出来るように、チームを組んで支援しており、食べることから生活リハビリに取り組んでいます。 他職種による連携が盛んで、職員からの意見を施設の運営に取り入れてくれる柔軟な考えをもった施設です。 是非、仲間に加わって下さい。
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
勤務時間の形態についてはご相談ください。夜勤がない通所リハビリ勤務も募集しております。上記基本給のほかに、夜勤勤務は1回につき10,500円の手当が加算支給されます。また、賞与とは別に処遇改善として、年1回一時金をパートを含めたすべての介護職に支給します。常勤職員の平成27年度支給額は、279,000円でした。また、交通費は40,000円を上限として毎月通勤距離に応じて支給しています。
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 3名 パート 2名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 159,230円~201,230円/月・900円/時間 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
その他(ひと月に10日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(施設が認めた研修は、業務として出席・研修費支給) |
求人担当者 |
人事課 富沢・介護事務 堀口 |
求人更新日 |
2016年6月24日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
地域住民の方々が、安心して生活出来る生活を、地域機関と連携して支援しております。 施設内においては、多職種チームで連動しながら、ケアを提供しているため、多職種の知識が自然に自分の知識として蓄えられます。 職員個々の意見は施設運営に反映され、職員の励みとなっております。私たちの仲間に加わって頂き、今後の地域包括ケアを担って行きましょう。
介護職員 求人情報
募集内容 |
群馬県雇用プログラムの助成金制度により、求人を致します。 以下の5点を満たす方の、応募をお待ちしております。 1.現在、就労していない方・2.介護の資格を所持していない方・3.介護初任者講習の修了を目指している方・4.講習受講期間も給与の受給を望んでいる方・5.講習終了後も継続雇用を希望する方。
|
募集職種 |
介護職員 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 134,900円~ |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
なし |
休日 |
その他(ひと月に10日) |
社会保険 |
なし |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
人事課 富沢・介護事務 堀口 |
求人更新日 |
2014年6月18日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
平成25年度において、この制度を利用して就職し、通所にて勤務しております。介護は全く経験有りませんでしたが、講習を修了し基礎知識が身につきました。高齢者の方の介護に関心があり、定職を考えている人は、介護職のスタートとして初任者研修により知識を身に付け、実践業務経験を重ねて次のステップにチャレンジ出来る良い機会だと思います。
支援相談員 求人情報
募集内容 |
入苑・通所リハ・短期入苑・家族の会運営支援 等の相談業務を主な業務内容としています。現在、通所リハビリの相談業務兼介護業務を実施出来る相談員を募集中です。お気軽にお問い合わせください、施設見学、事業説明を経てご応募いただければと考えております。ご連絡お待ちしております。
|
募集職種 |
支援相談員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 184,910円/月~188,120月/円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(基本的必要な研修は業務として出席) |
求人担当者 |
人事課 富沢・介護事務 堀口 |
求人更新日 |
2016年6月24日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
3名の相談員が施設には在籍しております。その他相談業務に関しては、施設ケアマネが2名在籍し、相互に連携を組んで在宅生活の支援業務、施設運営業務に従事しています。同職種がおりますので経験がなくても不安なく就任出来ます。これからの地域包括ケアを一緒に担っていきましょう。