求人詳細
リバーサイド春圃の特色は、地域を拠点とした介護施設であるため、老人保健施設の役割のひとつである、施設と在宅を結ぶ在宅復帰を多職種で支援いたします。在宅生活においては、看護・介護・リハビリ・管理栄養士・歯科衛生士・社会福祉士などの資格を持った専門職員や各種研修を受けた職員が助言等を支援いたします。施設生活においては、トレーニングマシンを使用した機能訓練設備を整え、介護予防を支援いたします。入浴設備として、各階に個別浴槽を設置し、ご利用される方々の身体状況や好みに合わせた、浴室を備えております。その他のサービスもご利用者一人ひとりあったサービスを提供する老人保健施設リバーサイド春圃です。
提供サービス等 |
短時間リハ(1-2) 短時間リハ(2-3) |
施設の写真

リバーサイド春圃は気仙沼市内を流れる気仙沼大川沿いにある老人保健施設です。リバーサイド春圃は舘山地区にあり、地域交流会などを通じて地域コミュニティづくりを推進しています。
敷地内には居宅介護支援事業所と訪問看護ステーション春圃を運営しており、地域との連携を深めています。

地域のボランティア団体様や子供たちとご利用者様との交流が盛んに行われています。地域の資源を大切に、人と人のつながりを大切にしている老人保健施設です。

人材確保と育成を目的に職員研修を推進している老人保健施設です。
資格取得はもちろんスキルアップのために職員は研修へ参加しております。日常的な取り組みを研究し、各種大会で発表する機会も増えています。

リバーサイド春圃では無資格・未経験の方も募集しています。仕事をしながら資格を取得した職員もおります。上司や先輩職員が技術指導や多くの相談に応じてくれます。
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
〇夜勤は月4から5回程度です。
〇経験年数問わず、リバーサイド春圃(老人保健施設、通所リハビリテーション事業所)で働きたい方を募集しております。
〇通所リハビリテーション事業所へのご相談もお伺いいたします。
〇令和2年度より、総合マネジメント部を新たに設置し、介護福祉士の養成や無資格職員の資格取得の支援をいたします。
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 159,840~245,850円/月 【各種手当】処遇改善手当37,000円/月 他 |
賞与回数 |
年3回以上 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(就業規則に基づき、手当を支給いたします。) |
求人担当者 |
総合マネジメント部 小野寺 |
求人更新日 |
2020年5月27日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
「リバーサイド春圃(老人保健施設、通所リハビリテーション事業所)では介護福祉士の取得率が高く、その割合からサービスの質の高さとして在宅復帰及び支援に取り組んでいます。」
ボランティア
募集人数 |
1名から10名程度(※要相談) |
募集内容 |
〇演芸の披露・民謡・楽器演奏・歌謡曲・踊り 等)
〇介護補助(職員体験も可)
〇施設内外の環境整備(清掃、草刈等)
〇お話し相手
|
勤務期間 |
事前にお問い合わせください。継続していただける方、大歓迎です。 |
担当者 |
事務課 津島 |
更新日 |
2020年2月4日 |