求人詳細
当施設は、平成20年6月に開設致しました。
全室個室・ユニット型の介護老人保健施設です。
施設環境に気を配り、「利用者に喜ばれているか」「良質のサービスを提供しているか」を常に考え仕事に取り組んでいます。
ケアステーションアンダンテは、ご利用者一人一人の生活リズムに合わせ、安心で豊かな生活が維持できるよう支援していきます。
また、当法人は認知症対策として、北海道で初めて導入した非薬物療法の【学習療法】を導入しております。
十勝の広大な土地があるからこそ実現できる「のびのびと安心した」老後生活。
お年寄りの、そんな願いを叶えるお手伝いをして頂ける方をお待ちしております。
募集職種 |
         |
勤務地 |
北海道帯広市西17条南3-24-24
|
最寄り駅 |
JR線 帯広駅より、車で10分 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
100名 / 通所定員 39名 |
施設名 |
介護老人保健施設ケアステーションアンダンテ |
連絡先 |
TEL:0155-58-6500 FAX:0155-58-6501 |
URL |
http://koujyukai.org/ |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 短時間リハ(2-3) |
施設の写真

ユニットの共同生活スペース

リハビリ室

デイケア浴室

外 観( 夜 間 )
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
医師 求人情報
募集内容 |
■役職待遇:施設長
■業務内容:入所・短期入所・通所の利用者に対する医師法に基づく診療業務及び介護保険法に定められる介護老人保健施設の管理業務
■勤務時間:8:30から17:30(月から金曜日)オンコール要相談
■休日:土日祝日(年末年始休暇12/31から1/3) 有給休暇:法定通り
■社会保険加入状況:健康保険、労災保険
■赴任手当:あり
■退職金:あり
■住宅手当:半額支給(住宅斡旋もいたします)
■短期間勤務:可能(お気軽にご相談ください)
■見学費用:法人負担
|
募集職種 |
医師 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
年俸制 |
給与 | 1,330,000から1,500,000/月 |
賞与回数 |
なし(年俸を含む) |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
なし |
求人担当者 |
部長:森大河 法人本部長:横山直史 |
求人更新日 |
2022年5月6日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
当施設は、帯広空港から30分弱、帯広駅から車で10分のところに立地しています。車で15分圏内には大型商業施設や総合病院、繁華街、エコロジーパーク、ばんえい競馬場、スキー場等があり、日常生活はもちろんの事、季節のレジャーを存分に楽しめる環境にあります。毎年8月13日には、全国の花火大会で2位になった「かちまい花火大会」や、秋には、各地で行われる収穫祭や鮭の遡上が見られ、2月には光と氷のイルミネーションを楽しめる冬の祭り「彩凛華」など風情のあふれるイベントが盛りだくさんの地域でもあります。
仕事内容は、管理するご利用者人数が決まっているため、時間に追われることが無く、主体性・計画性をもって仕事ができます。また、ご利用者1人1人にしっかりと向き合うことができ、穏やかな時間を共にすることが出来ます。