施設詳細
志摩市介護老人保健施設志摩の里
志摩市介護老人保健施設「志摩の里」は三重県志摩市の前島(さきしま)半島に位置し、自然に囲まれた地域で、ゆったりと流れた時間を過ごすことができます。 施設としては平成20年(2008年)4月に志摩市が開設し、(公社)地域医療振興協会が管理運営を行っています。入所定員100名、通所リハビリ定員40名、短期入所療養介護(空床利用)のサービスを行っております。入所はユニット型個室で1ユニット10個室で10ユニットで構成されております。


施設の写真




施設詳細 | 志摩市介護老人保健施設志摩の里 〒517-0701 三重県志摩市志摩町片田4807-1 TEL:0599-84-1000 FAX:0599-84-1008 URL:http://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/shimanosato/html/index.html |
|
---|---|---|
定床数 | 100名 / 通所定員 40名 | |
設立 | 2008年4月1日 | |
設置形態 | 独立 | |
設置主体 | 志摩市 | |
交通 | 近鉄志摩線 鵜方駅より、車で約30分 | |
施設類型 | 超強化型 | |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 訪問リハ 短時間リハ(1-2) 短時間リハ(2-3) 短時間リハ(3-4) |
|
更新日 | 2020年4月28日 |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)