施設詳細
介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも苑
【やわらかな介護・看護】を目標に日々の業務に従事しています。 また、職員にとっても働きやすい、継続して働き続けやすい環境づくりにも努めております。 「よこはまグッドバランス賞」認定事業所です。 〇 平成12年から横浜市瀬谷区宮沢にて、リハビリや要介護状態の軽減、 自立支援に取り組んでまいりました。 施設では、入所リハビリ、通所リハビリ、ショートステイを行っております。 〇 医師、看護師、薬剤師、介護士、リハビリ職、栄養士、ケアマネジャー、相談員と多職種連携を施設内で行っております。常に利用者さまの対応について、定期的な会議及び話し合いを行い、適切な支援を行うよう努力しております。内部研修の実施等も積極的に行っております。 〇 瀬谷区の中でも、まだまだ緑に囲まれた『はなもも苑』は、その名のとおり、「はなもも」をはじめ、四季折々の花々を楽しめます。 〇 入浴、リハビリはもちろん、歌を歌ったり、楽器演奏をしたり、ゲームや楽しい会話、和気あいあいと過ごせるように、職員一同頑張っておりますので、是非ご検討いただければと思います。 〇 従業員の健康管理も充実。有給休暇や夏季休暇、冬期休暇なども取得しやすい環境。健康診断も年1回以上有り。ストレスチェックも実施。 〇 産休・育休・不妊治療休暇等の充実 様々な角度からの休暇支援も行っています。 不妊治療特別休暇制度有り。


施設の写真




施設詳細 | 介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも苑 〒246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢4-13-1 TEL:045-300-3335 FAX:045-300-3336 URL:https://hanamomoen.jp/ |
|
---|---|---|
定床数 | 100名 / 通所定員 28名 | |
設立 | 2000年4月1日 | |
設置形態 | 独立 | |
設置主体 | 医療法人社団美里会 | |
交通 | 相模鉄道・三ツ境駅 | |
施設類型 | 在宅強化型 | |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 訪問リハ 短時間リハ(3-4) |
|
更新日 | 2021年10月2日 | |
![]() |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)