施設詳細
介護老人保健施設愛
当施設は平成20年6月に開設した狭山丘陵に程近くお茶畑が広がるどこかゆったりとした場所にあります。入所定員は一般フロア60名、認知症対応フロア40名の合計100名。通所リハビリテーションは定員40名です。当施設は法人理念である「信頼と愛とで築く老人医療」を基本理念とし、家庭的な環境の中で、「自分らしく自立した生活を送れるよう」「ご利用者様の笑顔があふれる場所」として日々取り組んでいます。また、施設内にはカフェテリアがあり、地域の皆様の憩いの場として気軽にご利用いただいております。
施設詳細 | 介護老人保健施設愛 〒350-1317 埼玉県狭山市大字水野596 TEL:04-2957-0666 FAX:04-2957-0733 URL:http://www.syojukai.or.jp/ |
|
---|---|---|
定床数 | 100 名 / 通所定員 40名 | |
設立 | 2008年6月1日 | |
設置形態 | 病院併設 | |
設置主体 | 医療法人尚寿会 | |
交通 | 西武新宿線 入曽駅より、車で10分 | |
提供サービス等 | 認短(入所・通所)
訪問リハ
短時間リハ(2-3)
短時間リハ(3-4)
|
|
更新日 | 2015年5月1日 |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)