求人詳細
西の京は、2000年に「介護施設を地域につくってほしい!」との地域の方々の願いと運動から設立された老健です。
一人一人の利用者が望む生活を送れるよう、多職種協働で支援し、住み慣れたまちで生活できるよう地域のつながりを大切にしています。
募集職種 |
      |
勤務地 |
京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16
|
最寄り駅 |
JR円町駅 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
98名 / 通所定員 32名 |
施設名 |
介護老人保健施設西の京 |
連絡先 |
TEL:075-821-3388 FAX:075-821-3114 |
URL |
http://www.hoken-fukushi.or.jp/ |
提供サービス等 |
認短(入所) 短時間リハ(2-3) 短時間リハ(3-4) |
施設の写真
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
入所・通所リハビリにおける看護業務です。
詳細は、法人ホームページ【「保健福祉の会 求人情報」から検索】をご覧ください。
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 1名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 227,200~377,700円/月(夜勤4回含) |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
事務長 坪田美也子 |
求人更新日 |
2018年7月3日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
入所・通所リハビリにおける介護業務です。
詳細は、法人ホームページ【「保健福祉の会 求人情報」から検索】をご覧ください。
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 199,100~345,100円/月(夜勤4回含) |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(外部研修参加保障(勤務・費用)等) |
求人担当者 |
事務長 坪田美也子 |
求人更新日 |
2018年7月3日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
支援相談員 求人情報
募集内容 |
当施設は、在宅強化型の介護老人保健施設で、3名の支援相談員(施設ケアマネ兼務)が利用者様・家族様の相談支援業務に当たっています。
入所調整や退所支援等、多職種との連携や施設外の医療機関や居宅支援事業所等との連携・調整が主な仕事内容です。
行政機関との手続きや、電話でのやり取り、利用者様宅や医療機関等に訪問することもあります。
併せて、施設の利用者様に合わせたケアプラン(施設サービス計画書)作成にも携わっています。
|
募集職種 |
支援相談員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 220,900 ~ 340,600 円 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
4週休7日(年間休日112日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(外部研修の勤務・費用保障有) |
求人担当者 |
坪田 美也子 |
求人更新日 |
2019年7月5日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
理学療法士(PT) 求人情報
募集内容 |
入所・通所リハビリにおける機能訓練と関連業です。
詳細は、法人ホームページ【「保健福祉の会 求人情報」から検索】をご覧ください。
|
募集職種 |
理学療法士(PT) |
募集人数 |
正職員 1名 パート 1名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 196,000~346,500円/月 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(外部研修参加保障(勤務・費用)等) |
求人担当者 |
事務長 坪田美也子 |
求人更新日 |
2018年7月3日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
作業療法士(OT) 求人情報
募集内容 |
入所・通所リハビリにおける看護業務です。
詳細は、法人ホームページ【「保健福祉の会 求人情報」から検索】をご覧ください。
|
募集職種 |
作業療法士(OT) |
募集人数 |
正職員 1名 パート 1名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 196,000~346,500円/月 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日 |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(外部研修参加保障(勤務・費用)等) |
求人担当者 |
事務長 坪田美也子 |
求人更新日 |
2018年7月3日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
介護支援専門員 求人情報
募集内容 |
当施設は、在宅強化型の介護老人保健施設です。
介護支援専門員(支援相談員兼務)3名が協力し、入所調整や退所支援等多職種との連携や施設外の医療機関や居宅支援事業所等との連携・調整に当たっています。行政機関との手続きや、電話でのやり取り、利用者様宅や医療機関等に訪問することもあります。
併せて、施設の利用者様に合わせたケアプラン(施設サービス計画書)作成にも携わっています。
|
募集職種 |
介護支援専門員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 220,900 ~ 340,600 円 |
賞与回数 |
年1回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
4週休7日(年間休日112日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(外部研修の勤務・費用保障有) |
求人担当者 |
坪田 美也子 |
求人更新日 |
2019年7月5日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。