求人詳細
当介護老人保健施設は、御家族様と連携を取りながらよりよい状態でご家庭に戻れるよう支援しています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士といったリハビリの専門員がおり、それぞれの専門性を生かしてご本人様の能力を引き出しており、リハビリに好ましい環境といえます。
透析患者様で通院が困難な方は、当施設から天野記念クリニックに通院する方もいらっしゃいます。
また慈照会の理念である「地域に必要とされる施設でありたい。」のもと、地域に貢献できる訪問リハビリテーションを目指し西区/北区を中心に活動しています。
住環境に合わせた訓練や介助方法のアドバイス・福祉用具や住宅改修の提案を行います。さらに、言語聴覚士による訪問リハビリテーションもおこなっていますので、「言語障害」「嚥下障害」の方にも対応しています。
また老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 訪問リハ 短時間リハ(3-4) |
施設の写真

デイルーム

デイケア作品

大浴場

機械浴
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
入所者100名の看護・介護(内服薬検薬、Dr指示受け、処置、透析の送り出しなど)です。
夜勤体制は看護師1名、介護士4名です。
平均介護度は3.0です。
法人内に透析クリニックがあるため、全体の1割程が透析患者様です。
パート職員は日勤のみや夜勤のみも可です。
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 3名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 正看護師:270,000〜298,500円/月 准看護師:243,500円〜269,000円 ※基本給経験加算あり 当直手当10,000円/回・日曜手当4,000円/回 住宅手当16,000~18,000円(世帯主のみ)家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) 通勤手当30,000円まで パート 正看護師:1700円/時間、准看護師:1500円/時間 日曜手当4,000円/回・通勤手当20,000円まで |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日(週休2日+祝日分 <年間休日120日>) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
事務長 川島恵理子 |
求人更新日 |
2018年11月26日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
また事業所内託児所があるため、子育てとの両立が可能です。
パートの方は、勤務時間について相談可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
入所者、通所者の方の介護業務(食事介助、入浴介助、オムツ交換、レクリエーション等)です。
入所者100名、通所者40名/日です。
フロア担当制で1フロアあたり26から39名であり、平均介護度は3.0です。
夜勤体制は看護師1名、介護士4名です。
パート希望の方は日勤帯のみでも相談可です。
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 3名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 237,500円~/月 ※基本給経験加算あり 処遇改善手当30,000~35,000円・当直手当6,000円/回・日曜手当3,500円/回・住宅手当16,000~18,000円(世帯主のみ)家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) 通勤手当30,000円まで パート1,000円/時間 日曜手当3,500円/回・処遇改善手当30,000~35,000円(常勤換算にて割り出し)・通勤手当20,000円まで |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日(週休2日+祝日分 <年間休日120日>) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(研修参加費を施設が負担し、職員は無料とする機会が多くあります) |
求人担当者 |
事務長 川島恵理子 |
求人更新日 |
2018年11月26日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
未経験の方でも安心して働くことのできる環境です。
他職種との連携が密に行えており、スタッフ同士の関係が良いので、自然と報告・連絡・相談ができています。
また事業所内託児所があるため、子育てと両立が可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。
介護職員 求人情報
募集内容 |
入所者、通所者の方の介護業務(食事介助、入浴介助、オムツ交換、レクリエーション等)です。
入所者100名、通所者40名/日です。
フロア担当制で1フロアあたり26から39名であり、平均介護度は3.0です。
夜勤体制は看護師1名、介護士4名です。
パート希望の方は日勤帯のみでも相談可です。
|
募集職種 |
介護職員 |
募集人数 |
正職員 3名 パート 若干名 |
給与形態 |
基本給+各種手当て |
給与 | 209,500円~/月 ※基本給経験加算あり 資格手当5,000~7,500円・当直手当6,000円/回・日曜手当3,500円/回・住宅手当16,000~18,000円(世帯主のみ)家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) 通勤手当30,000円まで 処遇改善手当1年目10,000円、30,000~35,000円(2年目以降) パート960円/時間 日曜手当3,500円/回・処遇改善手当1年目10,000円(常勤換算にて割出)2年目以降30,000~35,000円(常勤換算にて割出)・通勤手当20,000円まで |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日(週休2日+祝日分 <年間休日120日>) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
事務長 川島恵理子 |
求人更新日 |
2018年11月26日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
未経験の方でも安心して働くことのできる環境です。
他職種との連携が密に行えており、スタッフ同士の関係が良いので、自然と報告・連絡・相談ができています。
また事業所内託児所があるため、子育てと両立が可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。
支援相談員 求人情報
募集内容 |
老健利用者の相談業務
サービス提供調整
入所者100名、通所者40名です。
|
募集職種 |
支援相談員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 196,500円~226,000円/月 ※基本給経験加算あり 住宅手当16,000~18,000円(世帯主のみ)家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) 通勤手当30,000円まで |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
その他(日曜日を含む月7日休み+祭日分 <年間休日100日>) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(各種外部研修等) |
求人担当者 |
事務長 川島恵理子 |
求人更新日 |
2016年8月15日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
また事業所内託児所があるため、子育てとの両立が可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。
作業療法士(OT) 求人情報
募集内容 |
老人保健施設における入所者・利用者の方のリハビリテーション
入所者数100名、通所者数40名/日です。
※当施設は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です!
強化型の老健を目指しています。
|
募集職種 |
作業療法士(OT) |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 269,500円~/月 ※基本給経験加算あり その他手当:通勤手当、家族手当、住宅手当、食事手当 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
その他(日曜日を含む月7日休み+祝日分 <年間休日100日>) |
社会保険 |
なし |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
人事課 川島恵理子 |
求人更新日 |
2016年11月29日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
現在生活リハビリに力を入れ、在宅復帰に向けて取り組んでいます。
今後、生活行為向上リハビリを積極的に算定していく予定です。
また、積極的に研修や学会発表を行っています。
HONDA歩行アシスト(リハビリロボット)の導入、リハビリの成果を数値化できるよう全身の筋肉量を測定できる体組成計があります。
スタッフ間は何でも相談することができる関係を築き、とても働きやすい環境です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
また事業所内託児所があるため、子育てとの両立が可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。
介護支援専門員 求人情報
募集内容 |
介護老人保健施設での利用者様の相談業務
ケアプラン作成
介護サービス調整
入所者100名、通所者40名/日です。
※正看護師or准看護師免許必須
ケアマネ業務・看護師業務の兼務をお願いします。
|
募集職種 |
介護支援専門員 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 253,500円~280,000円/月 ※基本給経験加算あり 当直手当10,000円/回・日曜手当4,000円/回・住宅手当16,000~18,000円(世帯主のみ)・家族手当(配偶者10,000円、子5,000円)通勤手当30,000円まで |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
週休2日(週休2日+祝日分 <年間休日120日>) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり |
求人担当者 |
事務長 川島恵理子 |
求人更新日 |
2016年8月15日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
老人保健施設ハートフルライフ西城は在宅復帰・在宅療養支援機能加算算定施設です。
教育制度が充実しており、毎月法人内で勉強会を開催しております。
また事業所内託児所があるため、子育てとの両立が可能です。
ご興味のある方は一度施設見学にお越しください。
お待ちしております。