求人詳細
ユニット型 介護老人保健施設(超強化型老健)
平成23年4月開設
老人保健施設:定員100名(1ユニット10名・全室個室)
通所リハビリ:定員40名
自宅での生活と同じリズムでお過ごしいただけるよう、入居者一人ひとりに合わせた個別ケア(ユニットケア)を実践しています。
(例)起床・就寝時間は、気分や日によって変わってもかまいません
排泄(トイレやオムツ交換)も都度対応します
ご家庭で使用された家具などお持ちいだかけます
自己選択・自己決定が可能です
生活習慣や趣味など、継続して行えます
外出や外食など、個人的な希望にも対応します 等々
募集職種 |
  |
勤務地 |
岐阜県岐阜市則武東4-2-6
|
最寄り駅 |
|
設置形態 |
独立 |
定床数 |
100名 / 通所定員 40名 |
施設名 |
仙寿なごみ野 |
連絡先 |
TEL:058-215-9753 FAX:058-215-9757 |
URL |
http://touhoukai.or.jp/ |
提供サービス等 |
認短(入所・通所) 短時間リハ(1-2) 短時間リハ(2-3) |
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
介護福祉士 求人情報
募集内容 |
入居者一人ひとりの目的に合わせたユニットケアの実践。
・在宅復帰目的(歩ける、トイレで排泄、住宅改修 他)
・他施設入居待ち(自立支援、残存機能維持 他)
・看取り目的
・夏季・冬季限定の利用目的 等
詳しくは、上記URLをクリックし、ホームページをご覧ください。
月額:資格手当10,000円、処遇改善手当15,000円、夜勤手当3,500円/回、遅番手当500円/回、その他
時給:処遇改善手当90円/時間
|
募集職種 |
介護福祉士 |
募集人数 |
正職員 2名 パート 2名 |
給与形態 |
基本給 |
給与 | 160,150円+経験給/月、900円+経験給/時間 |
賞与回数 |
年1回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
シフト制(年間休日117日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(研修費及び交通費) |
求人担当者 |
小野(事務) |
求人更新日 |
2016年1月14日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
自宅へ戻られる時の嬉しそうな表情を見ると、この仕事をしていて良かったなぁと思います。
できる限り多くの方がご自宅へ戻れるよう一緒に支援していきましょう。
作業療法士(OT) 求人情報
募集内容 |
ユニット型老健なので、入居者10人の生活スペースにキッチン・ダイニング・リビング・トイレ等があるため、自宅を想定したリハビリの実施が可能です。
入居者・ご家族の意向を踏まえ、目標やゴールを設定し、在宅復帰につなげます。
医師、看護師、介護士、介護支援専門員、PT、ST、歯科衛生士が勤務しているので、幅広い職種でチームケアに取り組みます
|
募集職種 |
作業療法士(OT) |
募集人数 |
正職員 2名 パート 名 |
給与形態 |
基本給+機能給+各種手当て |
給与 | 224,900円+経験給 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年1回 |
休日 |
その他(年間休日117日 月9?10日) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり(年間10,000円) |
求人担当者 |
事務 小野 |
求人更新日 |
2016年2月9日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
ユニット型なので入居者との距離が近く家族のようです。
入居者は自宅と同じリズムで生活していただいています。