求人詳細
〇平成12年から横浜市瀬谷区宮沢にて、リハビリや要介護状態の軽減、
自立支援に取り組んでまいりました。
施設では、入所リハビリ、通所リハビリ、ショートステイサービスを行っております。
〇医師、看護師、薬剤師、介護士、リハビリ職、栄養士、ケアマネジャー、相談員と多職種連携を施設内で行っております。常に利用者さまの対応について、定期的な会議及び話し合いを行い、適切な支援を行うよう努力しております。内部研修の実施等も積極的に行っております。
〇瀬谷区の中でも、まだまだ緑に囲まれた『はなもも苑』は、その名のとおり、「はなもも」をはじめ、四季折々の花々を楽しめます。
〇入浴、リハビリはもちろん、歌を歌ったり、楽器演奏をしたり、ゲームや楽しい会話、和気あいあいと過ごせるように、職員一同頑張っておりますので、是非ご検討いただければと思います。
〇従業員の健康管理も充実。有給休暇や夏季休暇、冬期休暇なども取得しやすい環境。健康診断も年1回以上有り。ストレスチェックも実施。
募集職種 |
       |
勤務地 |
神奈川県横浜市瀬谷区宮沢4-13-1
|
最寄り駅 |
相模鉄道・三ツ境駅 |
設置形態 |
独立 |
定床数 |
100名 / 通所定員 20名 |
施設名 |
介護老人保健施設 宮沢の里 はなもも苑 |
連絡先 |
TEL:045-300-3335 FAX:045-300-3336 |
URL |
https://hanamomoen.jp/ |
提供サービス等 |
認短(入所) 短時間リハ(3-4) |
施設の写真

施設名の「はなもも」見物。

皆でわいわいリハビリ!個別の計画を立てて実施しています。

駅から施設への送迎シャトルバス。自宅から施設への通所リハビリのお迎えと大活躍♪

四季折々の季節行事は毎月実施!
【凡例】
- 認短(入所):認知症短期集中リハビリテーション(入所のみ)実施
- 認短(通所):認知症短期集中リハビリテーション(通所のみ)実施
- 認短(入所・通所):認知症短期集中リハビリテーション(入所・通所)実施
- 訪問リハ:訪問リハビリテーション実施施設
- 短時間リハ(1-2):短時間通所リハビリテーション実施施設(1~2時間未満)
- 短時間リハ(2-3):短時間通所リハビリテーション実施施設(2~3時間未満)
- 短時間リハ(3-4):短時間通所リハビリテーション実施施設(3~4時間未満)
看護師 求人情報
募集内容 |
〇日勤常勤歓迎。
年収目安 (実務経験16年目+世帯主の方の場合)4,628,000円-5,000,000円*資格による
従来型介護老人保健施設(入所100名、通所20名)の看護業務全般。
勤務時間:日勤(8:45から17:15内、休憩60分)夜勤(16:20から09:20内、休憩120分)
日勤は看護師4-5名。夜勤は看護師1名・介護士3名体制。
看護記録は、手書き。主に、バイタルチェック、経管栄養管理、痰吸引、服薬確認、医師の回診補助、
受診の付添い等。在籍人数約15名。
各種手当:
〇常勤(世帯主手当上限15,000円/月、交通費実費支給上限35,000円/月、車通勤可、夜勤手当18,000円/回、ベネフィットステーション福利厚生サービス利用可能、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇、制服貸与、等)
〇非常勤(交通費実費支給、制服貸与、有給休暇、シフト応相談、日勤帯勤務のみ、等)
資格:正看護師、准看護師
|
募集職種 |
看護師 |
募集人数 |
正職員 1名 パート 2名 |
給与形態 |
基本給+機能給 |
給与 | 常勤(月給22万~39万)その他、各種手当。非常勤(時給1,800円~1,900円)その他、各種手当有り。 |
賞与回数 |
年2回 |
昇給 |
年2回以上 |
休日 |
シフト制(「常勤4週8休。」「非常勤シフト週2日以上。」) |
社会保険 |
あり |
研修に対する支援 |
あり() |
求人担当者 |
採用担当(片山 雄介) |
求人更新日 |
2020年8月2日 |
求人票内の詳細は正職員のものです。パートに関してはお問い合わせ下さい。
病院から自宅へ戻るまでの間の、リハビリ・中間施設として生活期を支えています。
病院から安心して退院できる環境づくりや、自宅へ戻っていく事ができた時の、
本人や家族の安心感・幸せが仕事のやりがいです。
看護師、リハ職、介護士、栄養士等多職種連携も、施設で働く魅力です。